2011年7月30日土曜日

森副道院長からのメール紹介 2011年7月30日

合掌
 
ご無沙汰しております。
道院長はじめ道院の拳士のみなさんは元気に稽古に励んでおられることと思います。
 
エルパソに来て、一か月が過ぎました。英語と格闘している毎日です。
現在、30カ国38名の留学生と共に勉強しております。
来月から、全米から600人の上級職を執る米兵が来て、一緒に勉強します。
 
7月前半は諸々の手続き等を行い、中盤はテキサス大学から講師がきて、各種小論の書き方を
2週間みっちりやりました。現在は主にアメリカの政治、法律、米軍の制度等を学んでいます。
毎日課題がでて、大変です。
 
とにかく他国の留学生の英語を聞きとるのに大変苦労しています。
彼らはお互いに聞き取ることができるようで、自分の英語の勉強不足よりも根本的に日本人の脳の構造が
まったく異なっているのではないでしょうか。
日本で英会話のビジネスが流行る理由がわかりました。
 
ニュージーランド、フランス語なまりのカナダ人の英語、東欧、中東、アフリカ人のしゃべる英語にはついていけません。
とにかく彼らはよくしゃべります。授業中、静かなのはアジア人と南米ぐらいでしょうか。
アジアからは韓国、台湾、マレーシアから留学生が来ていますが、台湾人は何を言ってるかよくわかりません。
 
アリゾナの道場での稽古は平日行われているので、いまだに行っていません。(片道高速で6時間かかるため)
とにかく早く稽古がしたい今日ころごろです。まわりを見たらみんなでかいのでどうやったら投げられるか考えています
 
 
日本女子サッカーが優勝しましたが、日曜の昼、スポーツバーで現地日本人と観戦して盛り上がりました。
敵国アメリカで応援すると、かなりナショナリズムに火がつきます。
優勝した時の写真(たいしたものではありませんが)を添付しておきます。
ちなみに中央の日の丸を背負った女性は二段の拳士です(今は引退)
 
また、こちらでの少林寺拳法の知名度ですが、ほとんどないため説明するのに苦労します。空手、柔道、柔術はみんな知っているのですが。
軍の図書館でみつけた武道書には中野先生と山崎先生の古い稽古風景が写真でのっていましたが、空手の部類に扱われており、残念でした。
 
生活環境は基地の外に築3年のアパートを借りて一人で住んでいます。
たまに部屋の中にサソリがでて困ります。
 
とにもかくにも拳士としての誇りを忘れず、日本のために頑張りたいと思います。
 
 
                                                結手  森
 
 
 


0 件のコメント:

コメントを投稿