2014年12月31日水曜日

2014年稽古納め

今年は、高校インターハイ、全国大会への出場と拳士諸君にとって有意義な一年、記憶に永く留めるものとなったでしょう。
北海道少林寺拳法連盟50周年事業の責任者としての重責を担う一年でした。多くのご協力を戴きこころから深謝。
小山拳士が留萌から二年ぶりに復帰
小山拳士が左、

2014年12月23日火曜日

2014年大掃除をしました。



大掃除終了後、道院長がついた餅を食べました。
今年の晴見専有道場での稽古では色々な思い出がつくられました。
拳士夫々の胸にしっかりと刻まれたのではないでしょうか!

大掃除先ずは塵を除去


学科の部屋をワックスをかける


水拭き中




🚻掃除念入りに!
普段道院長が掃除することが多いのです。
水拭き中

水拭き中

開祖の写真を綺麗にします

台所を水拭き中  
ホワイトボードお世話になりました
3級合格大掃除終了後!
道院長がついた餅を食べました

2014年12月10日水曜日

北海道高校新人大会 2014年12月7日

千歳武道館において北海道高校新人大会が開催された。
千歳北陽高校を当番校として高校一年生二年生によって、来年三月本部で開催される選抜大会出場を目指す演武が繰り広げられた。北陽高校吉村校長、堀尾教頭のお二人には随分とご配慮を頂いた。専門委員長を務める倶知安高校河村校長に初めてお会いしたが前任地は砂川高校だと伺った。
滝川道院からは、三浦拳士、仲野拳士が単独演武に出場。仲野拳士が決勝で各審判員90点以上の得点で最優秀賞に輝いた。
西内先生、吉村校長、河村校長
吉村校長、河村校長、堀尾教頭
鎮魂業
千葉大会長挨拶
千歳市長祝辞
開会式