2014年10月15日水曜日

暫く更新しなかったのは、!

合掌
兎に角、北海道少林寺拳法連盟関連の活動が忙しいのが原因とは言え、申し訳ありません。
最近の活動が、連盟の活動と略、重なっています。北海道少林寺拳法連盟ホームページをチェックしてくれれば私の活動も垣間見えると思います。
松林拳士には、連盟ホームページの更新を助けて貰っています。

先日、石狩緑苑の10周年式典に参坐しました。伊藤道院長を先頭に、支える家族の前向きな姿勢に感銘を受けました。道場の垣根を越えて拳士を育成しようとする奥様のご挨拶も素晴らしいものでした。
二人の兄弟の拳士も、役割を果たそうとする真摯な姿勢も父兄保護者から高く評価されているからこそ、80名を超える拳士が在籍しているのだと推察される。

先週、福島武専に行って来ました。尾形先生には前日から大変お世話になりました。
福島県全体がまだ完全復興されていない中、県連理事長、教区長の指導のもと頑張っている姿を拝見し心強く感じました。

千歳で、開催される北海道少林寺拳法発祥の夕べ、11月の全国大会、北海道少林寺拳法連盟設立50周年式典も近づいてきました。
札幌で開催される日本武道館主催の技術研修会の参坐申し込みが150名を優に越えた申し込みが有る様です。新井会長の指導を受けられる事業ですので、振るって参坐する様期待します。
先の札幌市民体育祭で、北大田村拳士、札幌学院大学小林拳士が組演武で最優秀だったようです。
今週は大学新人戦が北星大学で開催されます。時間のある方は是非どうぞ。

先のインターハイ成田市の会場で原田拳士と懐かしく会うことができました.
新婚ホヤホヤとのことで奥様にも!
9月補講道東武専 北見市 講義
成田市高校インターハイ会場で、原田拳士と